Dellows News

マクドナルドのハッピーセットに「ちいかわ」と「マイクラ」が登場!

今回はマクドナルドのハッピーセットに関する、お子さんも大人もワクワクする最新情報をお届けします。2025年5月16日から、あの世界的な人気ゲームと、大人から子どもまで夢中にさせるキャラクターがハッピーセットに期間限定で登場しました!

初登場! ハッピーセット「ちいかわ」

それが、ハッピーセット「マインクラフト ザ・ムービー」と、ハッピーセット「ちいかわ」です。どちらも魅力的で、子どもの成長をサポートする仕掛けがいっぱい詰まっています。

ハッピーセット「マインクラフト ザ・ムービー」で想像力を解き放とう!

まずは、世界中で愛されるゲーム『マインクラフト』の映画版をテーマにしたハッピーセットです。

どんなおもちゃ?
このハッピーセットには、全部で8種類のおもちゃが登場します。中心となるのは、マインクラフトの世界を再現できる3Dブロック組み立ておもちゃが6種類。さらに、人気キャラクターたちのフィギュア仕掛けおもちゃが2種類ラインアップされています。

具体的にどう遊ぶの?
提供される各パーツを自分でつなぎ合わせて、付属のシールを貼ることで、自分だけのマインクラフトの世界を自由に創造できます。まるでゲームの世界から飛び出してきたかのような体験ができますね!

さらに、おもちゃが入っている箱にはQRコードが付いています。これを読み込むと、ハッピーセットオリジナルのデジタルゲームも楽しめるんです。リアルなおもちゃとデジタルゲーム、両方でマインクラフトの世界を満喫できますよ。

子どもにとってどんないいことがあるの?
ブロックを組み立てたり、シールを貼ったりする作業は、手先を使う練習になり、集中力や空間認識能力を育むとのこと。

次はどんな世界を作ろうかな?と、自由に想像しながら作る過程で、創造力や表現力も豊かになり、遊びの幅がさらに広がるので、飽きずに長く楽しめますね!

ハッピーセット「ちいかわ」で毎日の生活がもっと楽しく!

続いては、幅広い世代に人気の「ちいかわ」がハッピーセットに登場です。マクドナルドのクルー姿になった、ちいかわ、ハチワレ、うさぎたちがとってもキュートですね!

どんなアイテムがあるの?
このハッピーセットは、ちいかわたちがモチーフになった、全部で8種類の文具と生活雑貨が揃います。ただ可愛いだけでなく、普段の生活で使えるアイテムばかりなのが嬉しいポイントです。

具体的なアイテムとしては、ドリンクカップの形をしたペン立て、写真を入れて飾れるフォトフレーム、シールをセットして使えるシールディスペンサーなどがあります。どれも机の上や身の回りを可愛く彩ってくれますね。

子どもにとってどんないいことがあるの?
これらのアイテムは、単に可愛いだけでなく、遊びながら社会性や生活習慣への興味を育むきっかけになります。例えば、ペン立てを使ってお片付けの習慣を身につけたり、フォトフレームにお気に入りの写真を飾って自分の身の回りを整えたり。

また、友達や家族と一緒にアイテムを使って遊ぶ中で、コミュニケーション能力も自然と育まれるでしょう。ちいかわたちと一緒に、楽しく毎日を過ごせそうですね!

ほんのハッピーセット第3弾もお見逃しなく!

ハッピーセットではおもちゃだけでなく、本を選ぶこともできます。今回の「ほんのハッピーセット」第3弾も、魅力的な2冊が登場しました。

どんな本が選べるの?
今回は、絵本『トミカとトム ひみつのおりょうり』と、ミニ図鑑『小学館の図鑑NEO 特別版 本物の大きさ図鑑』がラインアップ。どちらも異なる魅力を持っています。

絵本『トミカとトム ひみつのおりょうり』は、人気クリエイターの「つむぱぱ」さんが描き下ろした、車好きな子どもたちが喜ぶこと間違いなしの内容です。

ミニ図鑑『小学館の図鑑NEO 特別版 本物の大きさ図鑑』は、大人気の小学館の図鑑NEOの特別版!さらに、ARマークが付いていて、スマートフォンなどで読み込むと、なんと動物が動き出す仕掛け付きなんです!

子どもにとってどんないいことがあるの?
絵本は、物語を通じて想像力や言葉の力を育み、親子のコミュニケーションの時間にもぴったりです。図鑑は、身近なものから珍しいものまで、様々な知識に触れることで知的好奇心を刺激されます。特にARの仕掛けは、図鑑の世界をより身近に感じさせ、学びを楽しい体験に変えてくれるでしょう。

読書は、子どもの成長にとって非常に大切な習慣です。ハッピーセットをきっかけに、本の世界に触れてみるのはいかがでしょうか。

購入時の注意点

今回のハッピーセット「マインクラフト ザ・ムービー」と「ちいかわ」は、どちらも非常に人気が予想されます。購入にあたってはいくつか注意点があります。

これら2種類のハッピーセットを合わせて、お一人様4セットまでの購入制限があります。そして、どちらも数量限定のため、なくなり次第終了となります。気になる方は、早めにマクドナルドのお店に足を運んでみてくださいね。

また、多くの方にお楽しみいただくため、転売や再販目的での購入はご遠慮ください。

X 旧Twitter キャンペーンも実施中!

ハッピーセットの登場に合わせて、X 旧Twitter ではプレゼントキャンペーンも実施されています。

「#マインクラフトザムービー」のハッシュタグをつけて投稿すると、抽選でマックカードが当たるキャンペーンが5月14日から5月18日まで実施中です。

また、「#ちいかわハッピーセット」をつけて投稿すると、抽選でオリジナルマックカードが当たるキャンペーンも5月15日に実施されました。

ハッシュタグをつけて、ぜひキャンペーンにも参加してみてくださいね!

まとめ

マクドナルドのハッピーセットは、おもちゃや本を通じて、子どもたちの創造力や社会性など、様々な力を遊びながら育むことを目指しています。

今回の「マインクラフト ザ・ムービー」は、組み立て遊びやデジタルゲームで創造力や探求心を刺激。「ちいかわ」は、可愛いアイテムで毎日の生活に彩りを加え、生活習慣への興味を自然と促します。そして、「ほんのハッピーセット」は、読書を通じて学びの楽しさを教えてくれます。

期間限定の登場ですので、ぜひこの機会にマクドナルドでハッピーセットを楽しんでみてください。きっと子どもにとって、楽しくて学びのある時間になるはずですよ!

アクセスランキング

今日

1週間