岡山大学が「SDGsと未来人材シンポジウム」を開催
岡山大学は2024年10月25日、「SDGsと未来人材シンポジウム」を津島キャンパスの共育共創コモンズ(OUX)で開催した。那須保友学長、槇野博史前学長をはじめ、学生や教職員、自治体、企業関係者など約100人が参加し、交流を深めた。
このシンポジウムは、槇野前学長が在任中に力を入れた「SDGs」や「人材育成」の分野で活躍する学生の取り組みを、発表やパネルディスカッション、ポスター展示を通して知ってもらう目的で企画された。
最初に、起業部の初代部長で卒業生の株式会社TsudoiBa代表取締役・脇田康之亮氏が基調講演を行った。自身の学生時代の経験やキャリア選択について語り、「周りの目を気にせずに自分のやりたいことに一歩踏み出そう」と呼びかけた。
続いて、「起業部」「DS部」「OU!万博」「The World Kitchen」の4団体の代表が、それぞれの活動内容を発表。学生と槇野前学長、狩野光伸副学長によるパネルディスカッションでは、「今の活動を始めるきっかけは何か」「岡山に優秀な人材が残るには何が必要か」などについて意見が交わされた。
最後に那須学長が「SDGsを大学に取り入れた頃は受け入れられないこともあったが、続けているうちに世間に浸透した」「まず一歩踏み出すことが大切だ」と講評した。
このシンポジウムを通して、学生たちの活動を知り、参加者全員が意欲を高める良い機会となった。岡山大学は、いち早くSDGsに取り組み、「ジャパンSDGsアワード」特別賞も受賞している。地域中核・特色ある研究大学として、今後も共育共創の取り組みが期待される。