シモキタクラフトビールフェス2024春、下北沢で開催

下北沢の路線街空き地で、クラフトビールの祭典「シモキタ CRAFT BEER FEST 2024 SPRING」が開催される。2024年4月5日(金)から4月7日(日)の3日間、国内の実力派ブルワリーが一堂に会し、特別に醸造されたコラボビールを楽しむことができる。入場は無料で、ビール愛好家はもちろん、初めてクラフトビールを試す人にもおすすめのイベントだ。

このイベントは、「下北沢をクラフトビールタウンへ!」を合言葉に、下北沢にゆかりのあるブルワリーを中心に開催されている。世界基準の高品質なトレンドビールを醸造するブルワリーが集まり、特別に醸造されたコラボビールを提供。また、ビールと相性の良いフードメニューやステージイベントも充実しており、家族や友人と一緒に楽しむことができる。

企画・運営は、TDM 1874 Breweryが担当。「ビールでもっと下北沢を盛り上げたい!」という強い気持ちで大所帯をまとめ上げる。イベントは過去に4回開催され、総参加者数は8,000人、これまでに飲んだビールは7,000Lにも上る。

 

シモキタ CRAFT BEER FESTには、受賞経験のある実力派ブルワリーが参加する。関東だけでなく富山、静岡といった遠方からの参加もあり、普段はそれぞれのブルワリーに行かないと飲むことができないビールを一度に楽しむことができる。ブルワーとの会話も楽しむことができ、クラフトビール初体験の方から、通なお客様までも満足させるラインアップだ。

毎回イベントのために醸造される、参加ブルワリーが協力してつくった特別なビールを楽しむことができる。5回目となる今回は静岡県のWest Coast Brewingへブルワーが集まり、和気あいあいと一致団結してラガービールを仕込んだ。このコラボビールは当日、West Coast Brewingのブースで販売される。さらに、今回のコラボビールのオリジナルグッズも販売予定だ。

シモキタCRAFT BEER FESTは、SDGsに配慮したイベントとして開催される。過去開催やこれからの開催でも使えるリユースカップと専用のリンサーを使用し、プラスチックごみを軽減。サステナブルなイベントを目指す。最初のビール注文時に、リユースカップを200円で購入する必要があるが、過去開催時のリユースカップも使用可能で、次回開催(2024年秋を予定)も再利用できる。

詳細や最新情報は、Instagramにて発信。シモキタ CRAFT BEER FEST 2024 SPRINGは、下北沢でクラフトビールを楽しむ絶好の機会だ。ビール愛好家はもちろん、初めてクラフトビールを試す人にもおすすめのイベント。ぜひ、この機会に下北沢に足を運んでみてほしい。

シモキタ CRAFT BEER FEST: https://www.instagram.com/shimokita_craftbeerfest/

■開催日時
2024年4月5日(金) 16:00〜21:00、6日(土) 12:00〜21:00、7日(日) 12:00〜20:00
■会場
下北線路街空き地 https://senrogai.com/akichi/
〒155-0031 東京都世田谷区北沢2丁目33番地12号(付近)下北沢交番隣
※小田急線「下北沢駅」東口から、「下北沢交番」方面へ徒歩4分
■入場料:無料

シモキタ CRAFT BEER FEST 2024 SPRING