Can★DoとD&DEPARTMENT、共同プロジェクトでプラ製品を変革

ディアンドデパートメント株式会社は、100円ショップのCan★Doと共同で、プラスチック製品の概念を変える「Can★Do Long Life Project」を始動する。2024年10月31日より、日本国内のCan★Do 177店舗と公式通販にて、ぶた型の貯金箱やマグ、プレートなど全9アイテムを発売する。

このプロジェクトは、D&DEPARTMENTが2021年に立ち上げた「Long Life Plastic Project」の活動にCan★Doが賛同したことがきっかけとなった。プラスチックをロングライフな素材と捉え、使い捨てずに経年変化を楽しむという提案に加え、バイオマスプラスチックを一部使用した製品の販売は、Can★Doにとって初の試みだ。

一見利便性が際立ち、ロングライフとは相反する印象を受け兼ねない100円ショップという場で、商品そのものだけでなく、コミュニティやものづくりの背景など、モノを取り巻く様々な「もの・の・まわり」を伝えていく取り組みは、D&DEPARTMENTにとっても新たな挑戦となる。

D&DEPARTMENT PROJECT創設者のナガオカケンメイ氏は、「100円ショップでも売り方や伝え方によって、プラスチック=使い捨てという意識を変えられるのではないか」と期待を寄せる。キャンドゥのバイヤーは、「生活インフラとして期待に応え続けていくために、プラスチックをロングライフな素材と捉えた商品販売に挑戦する」と意気込みを語った。

プロジェクトでは、モノ消費やコト消費を経て、非再現性を重視するトキ消費や社会貢献に意識を向けたイミ消費、感情の共有が鍵となるエモ消費など、多様化する消費活動の中で、素材の価値や流行、著名性などに関係なく、いかに自分のそばで一緒に長くいたいと思えるようにしていくかを提言。これまでの価値観にとらわれず、長く使いたいと思う自分に整えていく、新しい”ロングライフデザイン”を提案していく。

valvix

アクセスランキング

今日

1週間