初音ミクがメタバースファッションショーに登場

株式会社アダストリアが展開する公式WEBストア .st(ドットエスティ)は、2024年7月13日に東急歌舞伎町タワーとバーチャルキャストで同時開催される「MIKU LAND COLLECTION 2024」に出展する。このイベントでは、バーチャル・シンガーの初音ミクが「Heather」と「RAGEBLUE」のメタバースファッションを着用し、バーチャルランウェイを歩く。

アダストリアは、2025年に向けた成長戦略の一環としてメタバース事業に力を入れている。2022年7月にメタバースプロジェクトを発足し、11のブランドのメタバースデジタルファッションを販売。2024年4月には、ファッション特化型のメタバースプラットフォーム「StyMore」をオープンした。

「MIKU LAND COLLECTION 2024」は、株式会社Gugenka、株式会社バーチャルキャスト、株式会社インフィニットループが共同主催するファッションショーイベント。東急歌舞伎町タワーの特設ステージに設置されたバーチャルランウェイを、バーチャルアパレルに身を包んだ初音ミクが歩く。東急歌舞伎町タワーでは物販や外観大型サイネージでのイベント映像配信が、バーチャルキャストではファッションショーに登場するアバターファッションアイテムの展示販売が予定されている。

初音ミクは、クリプトン・フューチャー・メディアが開発した、歌詞とメロディーを入力して歌わせることができるソフトウェア。インターネット上で人気となり、今ではバーチャル・シンガーとして多方面で活躍している。

アダストリアは、「MIKU LAND COLLECTION 2024」の出展を記念し、「RAGEBLUE」と「Heather」のメタバースファッションアイテムを特別なセット商品として限定販売する。RAGEBLUEはアメリカンカジュアルとヨーロピアンテイストを融合させたブランド、Heatherは遊び心を忘れない女の子のためのブランドだ。