亜希の18年間の弁当作りの軌跡を綴ったレシピ&エッセイ本『亜希の「ふたが閉まるのか?」弁当』発売

株式会社オレンジページは、女性として、母として多方面で活躍する亜希さんの初弁当レシピ&エッセイ本『亜希の「ふたが閉まるのか?」弁当』を3月15日に発売します。野球少年である息子2人のために、18年間続けた弁当作りの軌跡を綴った本作は、料理のレシピだけでなく、家族の絆を感じさせるエッセイも収録しています。

弁当作りの始まりと意義

亜希さんの弁当作りは、長男が幼稚園に入園したことを機に始まりました。その後、次男も含め、2人の息子たちが少年野球に打ち込む中で、週末はもちろん、中学・高校生活を通じても続けられました。この長期にわたる弁当作りは、母としての愛情表現であり、家族の絆を深める大切な役割を果たしてきました。

亜希流弁当の秘訣と注目のレシピ

亜希さんの弁当は、育ちざかりの男子にふさわしいボリュームと工夫が特徴です。1人分の米は2合、キロ超えの弁当も珍しくなく、はみ出すほどの具材を用いるなど、彼女ならではの弁当作りの極意が伝わります。

ピックアップレシピ!
ソースカツ丼弁当: 子どもたちが大好きだった福井流のソースカツ丼。競技に勝つための験担ぎ弁当として、試合の朝に特別に作られました。

『亜希の「ふたが閉まるのか?」弁当』は、ただの料理レシピ本ではありません。18年間にわたる母としての愛情、家族との絆、そして料理への情熱が詰まった一冊です。読む人にとっては、料理のヒントはもちろん、家族を想う心温まるメッセージが伝わるでしょう。

関連リンク

・亜希 Instagram:https://www.instagram.com/shokatsu0414
・亜希 YouTubeチャンネル「亜希の母ちゃん食堂」:https://www.youtube.com/@thebapartment4513
・オンラインサロン「まどい家の人々」:https://www.madoikenohitobito.com/


プレス提供元:ぷれにゅー
valvix

アクセスランキング

今日

1週間