「鬼滅の刃」柱稽古編放送記念、ABEMAで刀鍛冶の里編無料配信

ABEMAは、大人気アニメ『鬼滅の刃』の最新シリーズ「柱稽古編」の放送開始を記念し、前シリーズ「刀鍛冶の里編」の全話無料一挙配信を行うことを発表した。

「刀鍛冶の里編」の無料一挙配信は、「柱稽古編」の放送開始日である2024年5月12日(日)と翌13日(月)の計3回に分けて実施。12日は16時30分から23時まで、13日は9時30分から16時と16時から22時30分までの2回に分けて配信される。

『鬼滅の刃』は、吾峠呼世晴による漫画が原作で、ufotableがアニメーション制作を手がけている。家族を鬼に殺された少年・竈門炭治郎が、鬼になってしまった妹の禰󠄀豆子を人間に戻すため、鬼殺隊に入隊し戦う姿を描いた作品だ。2019年4月から放送が開始され、これまでに「竈門炭治郎 立志編」「無限列車編」「遊郭編」「刀鍛冶の里編」が放送されてきた。また、2020年には『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』が公開され、全世界興行収入約517億円を記録する大ヒットを記録した。

そして、2024年5月からは待望の新シリーズ「柱稽古編」の放送がスタート。ABEMAでは、この新シリーズの放送開始日である5月12日の25時から第一話を1時間スペシャルで配信。第二話以降は毎週日曜日の24時から最新話を1週間無料で配信していく。

『鬼滅の刃』は、原作漫画の累計発行部数が1億5000万部を突破した大人気作品。新シリーズ「柱稽古編」の放送開始を前に、前シリーズ「刀鍛冶の里編」を振り返ることができる絶好の機会となっている。