Klookがアプリ内完結型eSIMを発売、人気の渡航先で100円セール

世界的な旅行・レジャー予約サイトであるKlookは、2024年6月26日からSIMの購入から開通までアプリ内で完結する「Klook eSIM」の販売を開始した。Klookは観光施設チケットやツアー、公共交通チケット、Wi-Fi/SIM、レンタカー、ホテルなど、旅先で必要なあらゆるものをスマホで簡単に予約できるプラットフォームだ。今回、約60か国で利用可能なeSIMがラインナップに加わったことで、より便利で包括的なサービスを提供できるようになった。

Klook eSIMの特長は以下の3点だ。

  1. 手間のかからないアプリ内体験:物理SIMの場合、渡航先で回線が開通するまでには手間がかかるが、eSIMならKlookアプリ内で有効化できるため、QRコードをスキャンするなどの手間なく開通まで完結する。

  2. ワンストップサービス:Klookは世界2,700以上の旅先で50万点以上の商品を提供する総合eコマースプラットフォーム。eSIMの追加により、通信から観光、移動手段、宿泊まで、ワンストップで便利に簡単に手配できるようになった。

  3. 24時間カスタマーサポート:24時間体制でカスタマーサポートを提供しているため、eSIMが初めての人も安心。

Klook eSIMの発売を記念して、9月30日まで韓国・タイ・シンガポール・アメリカ・欧州などの人気旅行先で、3日間〜7日間(1日1GB)のeSIMパッケージを100円で販売する破格のセールを開催する。セールの対象となっているパッケージ内容は全てデータ通信のみで、為替レートは1ドル=159円として算出されている。料金は為替相場により変動する。

Klookは2014年の設立以降、世界中の旅行者にワクワクする瞬間を提供してきた。日本では2017年9月に法人を設立し、JTBやJR西日本、JR九州、小田急電鉄など多数のパートナーと提携し、180か国以上に広がるKlookユーザーに日本の魅力をアピールしている。2019年4月には日本語版サービスをリリースし、日本人向け海外旅行商品の提供を開始。2020年6月には国内の旅行・レジャー商品をリリースし、インバウンド・アウトバウンド双方で培った商品ラインナップやテクノロジーを生かして、日本人の国内旅行・レジャー市場も強化している。